『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』…大学生のジェイソンが卒業制作として、ゾンビが発生してからの記録を撮影し続けた映像です。
このページでは『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』の無料視聴方法を解り易く紹介しています。
また、あらすじ・見どころ・ネタバレなども紹介していますので、作品の概要だけ知る事も出来ます。
Contents
映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』の無料視聴方法
『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』を配信しているVODは以下になります。
U-NEXT | ○ |
---|---|
Hulu | × |
dTV | × |
FODプレミアム | × |
TSUTAYA DISCAS | △ |
映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』の視聴にオススメなのはU-NEXT

僕が一番お勧めしたいVODはぶっちぎりでU-NEXTです。
動画配信本数が17万本以上(見放題14万本)とVOD業界全体で見てもトップの配信本数を誇る事に加えて、電子書籍35万冊以上配信、雑誌70誌以上の読み放題が利用出来るという優れモノの動画配信サービスになっております。
さらに我々男性には嬉しい事に、見放題で視聴できるアダルト動画が3万5千本以上も配信されていると言う神としか言い様の無いVODで御座います!
R指定映画なんてしゃらくせえ!もっとスケベな動画が見たいんじゃ!と思っているお父さんお兄さんも絶対に満足できる質と量が揃っている事を、チェリーボーイだけあってAVを滅茶苦茶見てる僕が保障します!
また、31日間の無料期間中でも600円分のポイントが配布されると言う大盤振る舞いを見せてくれています!このポイントは映画・ドラマの最新作や電子書籍の購入に使えるので利用価値は非常に高いです!(有料会員になると毎月1200ポイント付与)
月額料金は1990円で強気の価格設定ですが無料期間中に解約してしまえば月額費を払う必要は無くタダで利用できるので、使うだけ使ったらさっさと解約しましょう。
\ 31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間でも600円分のポイントが貰える
※無料期間中に退会すればタダ
映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』をDVD/BDで見たい人はTSUTAYA DISCAS

BDかDVDで見たい!という方にはTSUTAYA DISCASがお勧めです。
これは注文すると自宅にBD/DVDが届くと言う宅配レンタルサービスになっています。
返却も郵便ポストに投函するだけなので非常に簡単です。
VODは便利ですが、配信されていない作品も多かったりします。
その点TSUTAYA DISCASは日本のレンタルビデオを支配したTSUTAYAが運営しているサービスなので、貸し出しされていない作品を探す方が難しいと思うくらいラインナップが充実しています。
TSUTAYA DISCASにも30日間の無料期間がありますが、この期間内に解約すれば料金は掛からないので、興味がある人は試しに利用してみても損はしません。
\30日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
※動画1万本見放題VODのTSUTAYA TVも使える(※TSUTAYA DISCASではなくTSUTAYA TVで配信されている場合もあります)
※無料期間でもTSUTAYA TVで使える1100円分のポイントが貰える
映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』あらすじ

大学生のグループが人里離れた山奥で、卒業制作としてホラー映画の撮影をしていました。包帯を巻いた男が女性を追いかけるシーンを撮影していたのですが、そのシーンが監督のジェイソン(ジョシュ・クローズ)のイメージとなかなか合わず、撮影は難航しているようでした。
そんな時、死んだ人間が蘇って人を襲っているというニュースが学生達の耳に入り、撮影は一時中断されることになりました。
ミイラ男役のリドリー(フィリップ・リッチョ)は自宅へ戻ると言いました。リドリーの実家は金持ちであり、広い豪邸に住んでいました。リドリーは皆も来るように誘いますが、付いて行ったのはフランシーン(ミーガン・パーク)だけでした。
ジェイソン、トニー(ショーン・ロバーツ)、トレーシー(エイミー・ラロンド)、エリオット(ジョー・ディニコル)、ゴードー(クリス・ヴァイオレット)と教授のアンドリュー(スコット・ウェントワース)はメアリー(タチアナ・マズラニー)の運転するキャンピングカーで移動しました。途中、寮に残っていたジェイソンの彼女のデブラ(ミシェル・モーガン)を迎えに行くと、町へ向かって車を走らせます。
ジェイソンは全部撮影しておきたいと言い、移動の最中もカメラを回し続け、車内にいた面々に自己紹介をさせたりインタビューをしていきます。
しばらく走ったところで突如キャンピングカーの前に様子のおかしい人々が現れ、メアリーは3人を轢いてしまいました。デブラは「元々死んでた」と諭しましたが、メアリーは気を動転させた様子で車外へ出て行くと、自らの拳銃で自殺を図ります。
まだ息のあるメアリーを助けようと一同は病院へ向かいますが、病院は既にもぬけの殻になっていました。そして、そこで生き返って襲ってくる死体を目の当たりにすることになります。メアリーは命尽きてしまい、さらにゴードーが病院患者のゾンビに襲われて命を落としてしまいました。
映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』基本情報・キャスト
製作:2007年製作・アメリカ・ホラー(日本公開)R15+
監督:ジョージ・A・ロメロ
出演者:ミシェル・モーガン、ジョシュ・クローズ、ショーン・ロバーツ、エイミー・ラロンド、ジョー・ディニコル、スコット・ウェントワース、フィリップ・リッチョ、クリス・ヴァイオレット、タチアナ・マズラニー、アラン・ヴァン・スプラング
映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』見どころ3選!
ジョージ・A・ロメロ監督によるゾンビシリーズ

ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロがPOV方式で作り上げたゾンビ映画であり、2007年のトロント国際映画祭で初上映されました。
カメラマンのジェイソン、そして映像を編集したデブラの視点を通して、ゾンビに侵されていく世界を見ることができます。
ロメロの名作「ゾンビ」のリメイク映画↓

パニックの始まりを収めたドキュメンタリー

映画監督を目指す大学生のジェイソンがゾンビが出現してからの記録を残そうと撮影したドキュメンタリーという形で物語が進んでいきます。
仲間が襲われても、自分が襲われても、ジェイソンはカメラを回し続けました。そんなジェイソンに周囲の人間は白い目を向けますが、ジェイソンは記録を残すことに全身全霊をかけていました。
ゾンビ目線のPOV映像も楽しめるPOV映画↓

SNS時代のゾンビ

学生達はテレビや動画配信サイトで流れている映像を見て、どのような行動を取るのか判断を迫られていきます。
誰もが映像や情報を発信できる時代になったことで、インターネット上には真実も嘘も書き込まれ、何を信じて行動するべきかが問われる映画になっていました。さらに、情報発信に対する責任感をも問われているような映画でもありました。
映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』予告編
映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』ネタバレ
ジェイソンのドキュメンタリーの結末は?

ジェイソン達は次々と襲い来るゾンビから逃れるため、リドリーの家へ向かいます。屋敷の中には防犯カメラやパニックルームが備わっており、安全そのものでした。
しかし、リドリーの様子に違和感を感じたデボラとトニーが問い詰めると、リドリーの両親、屋敷の使用人、そしてフランシーンがゾンビになってしまったことが判明しました。そのうえ、リドリーの手首にも噛まれた傷跡があったのです。
ほどなくしてリドリーはゾンビとなり、トレーシーに襲い掛かりました。その場にはジェイソンも居ましたが、ジェイソンはトレーシーを助けることなくカメラを回し続けます。なんとかリドリーから逃げ切ったトレーシーは激怒すると、そのまま1人でキャンピングカーに乗って去ってしまいました。
リドリーは次にエリオットに襲い掛かり、エリオットは殺されてしまいます。その様子を防犯カメラで見ていたアンドリュー教授は皆にパニックルームへ避難することを提案しますが、ジェイソンは留まって記録を残すと言って聞きません。
その結果、ジェイソンはリドリーに襲われて命を落とすことになりました。
デボラ、トニー、アンドリュー教授はパニックルームへ避難し、ジェイソンの撮影した映像はデボラによって編集されたのでした。
映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』感想
それぞれの人間性

途中で良心のある人達が助けてくれたり、助けてくれると思った州兵に物資を奪われたり、本当の人間性は異常事態のなかで浮き彫りになるんだろうなと感じました。ジェイソンがカメラを回し続けていたのも人間性の表れだったのかもしれません。
映像の最後には吊るしたゾンビを撃って楽しむ人々の様子が収められていて、ゾンビに対する恐怖よりも、人間の残忍性が出ている終わり方になっていたのが印象的でした。
極限状態といえばソウシリーズ↓

カメラを止めないジェイソン

初めは、仲間が襲われてもカメラを手放そうとしないジェイソンに対して苛立ちを覚えるのですが、徐々にその執念に魅せられていきました。最後は自分自身が襲われながらもカメラを回し続けたその生き様に感動すら覚えました。
まさに、カメラを止めるな状態の気迫ある映画となっていました。
カメラを止めたら殺すと言われて撮り続けるタイプのPOV映画↓

・映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』みんなの評価
『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』
ゾンビらしいゾンビ映画。ただ手持ちカメラ撮影手法なので、目が疲れる。あまりドキドキ感は無くて残念。
怖度★★★☆☆グロ度★★★☆☆ゾンビ度★★★★☆#ゾンビ映画 #ダイアリーオブザデッド pic.twitter.com/Y5dSNt9kXT— KARMA (@KARUMA_666) May 9, 2016
#ダイアリーオブザデッド
見ました‼(´ω`)ゾンビ映画。
真実を残そうと命を賭けて
撮影する学生と
そんなことよりも…………
と思う友人達……今を生き抜くドラマが
ありのままで面白かったです‼— Hiwou@サクナヒメ&サイバーパンク (@Hiwou8) September 30, 2017
ラストで突きつけられるテーマが重いデス。人類へゾンビへの脅威を知らせるため撮影された映像の最後には、男達が銃をぶっ放してゾンビを快楽で殺す姿が流されており、直後の「しかし人類は護るべき価値があるのか?」が重く響いてきます……#ダイアリー・オブ・ザ・デッド
— F69上田の二次創作と感想 (@F69WRITERS) November 5, 2015
ゾンビ映画のエッセンスの全てが手際よく纏めらている。やはり、ロメロって頭抜けて上手いんだよなあ。#ダイアリー・オブ・ザ・デッド
— sleepysnoopy(柚野原 倫 ゆのはら りん) (@littlefield1988) February 11, 2016
映画『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』まとめ
日常がゾンビによって侵されていくまでをドキュメンタリーとして描いた映画です。ゾンビの発生から被害が広がるまでの映像を撮り続けたジェイソンの、臨場感あふれる作品となっていました。
ジェイソンは「生存者のために記録を残すことが大事だ」と言っており、誰もが情報を発信できる世の中で、真実を伝える事の大切さを考えさせられる内容でした。
* 紹介した作品の各VODの配信情報は2020年6月のものになります。