『愛しのアイリーン』…愛欲が渦巻くドロドロの家族愛をエロとバイオレンスを交えつつ描いた映画です。
このページでは『愛しのアイリーン』の無料視聴方法を解り易く紹介しています。
また、あらすじ・見どころ・感想なども紹介していますので、作品の簡単な概要だけ知る事も出来ます。
Contents
映画『愛しのアイリーン』の無料視聴方法
「愛しのアイリーン」を配信しているVODは以下になります。
U-NEXT | ○ |
---|---|
Hulu | ○ |
dTV | △ |
FODプレミアム | × |
TSUTAYA DISCAS | △ |
映画『愛しのアイリーン』の視聴にオススメなのはU-NEXT

僕が一番お勧めしたいVODはぶっちぎりでU-NEXTです。
動画配信本数が26万本以上(見放題23万、レンタル3万)とVOD業界全体で見てもトップの配信本数を誇る事に加えて、電子書籍80万冊以上(マンガ49万、書籍26万、ラノベ5万)配信、雑誌160誌以上の読み放題が利用出来るという優れモノの動画配信サービスになっております。
さらに我々男性には嬉しい事に、見放題で視聴できるアダルト動画が4万本以上も配信されていると言う神としか言い様の無いVODで御座います!
R指定映画なんてしゃらくせえ!もっとスケベな動画が見たいんじゃ!と思っているお父さんお兄さんも絶対に満足できる質と量が揃っている事を、AVを滅茶苦茶見てる僕が保障します!
また、31日間の無料期間中でも600円分のポイントが配布されると言う大盤振る舞いを見せてくれています!このポイントは映画・ドラマの最新作や電子書籍の購入に使えるので利用価値は非常に高いです!(有料会員になると毎月1200ポイント付与)
月額料金は2189円(税込)で強気の価格設定ですが無料期間中に解約してしまえば月額費を払う必要は無くタダで利用できるので、使うだけ使ったらさっさと解約しましょう。
\ 31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間でも600円分のポイントが貰える
※無料期間中に退会すればタダ
映画『愛しのアイリーン』をHuluで見る!

Huluの特徴は月額1026円(税込)で課金動画が一切なく、配信されている5万本全ての動画を見放題で視聴できるところにあります。
月額費だけ払っていれば全動画が見れるという分かり易いシステムなので、初めてVODに登録する人でも安心して使う事が出来ます。
Huluの強みは何といっても海外ドラマの豊富さにあります、現状日本で一番海外ドラマを配信しているのはHuluとなっております。
また、日テレの関連会社が運営しているので、日テレのドラマやバラエティを独占配信しています。
Huluの無料期間は2週間となっていて、無料期間だけ使うには少々物足りないのが欠点ではありますが、分かり易いシステムで安心感があるので初心者にもお勧めできるVODです。
\2週間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
映画『愛しのアイリーン』をdTVで見る!

※配信されていましたが有料動画でした、dTVは無料で貰えるポイントも無いので視聴には現金を支払う必要があります、つまりオススメできません!
dTVの魅力は何と言っても月額550円で12万本の動画を見放題で視聴できる所にあります。
配信されている作品もドラマ・アニメ・映画はもちろんフィットネスや音楽映像、更には落語など、他の動画サービスではお目に掛かれないような珍しい作品が配信されています。
ここまでdTVを褒めちぎってきましたが、ここからはデメリットをご紹介していきましょう。
まず配信本数が12万本もあってスゲー!と思うかもしれませんが、カラオケの映像など見る価値のない動画が非常に多いです、フィットネスや落語も好きな人には有難いかもしれませんが多くの人にとっては見ない動画になると思います。
更に画質も良いとは言えず大画面の視聴では荒さが出てしまいます(スマホなら気になりません)
個人的にU-NEXTに比べて劣りますが、dTVにも31日間の無料期間があるので、U-NEXTの無料期間をすでに使っている人はdTVに登録するのも有りです。(もちろん無料期間中に解約すればタダです)
\31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
映画『愛しのアイリーン』をDVD/BDで見たい人はTSUTAYA DISCAS

BDかDVDで見たい!という方にはTSUTAYA DISCASがお勧めです。
これは注文すると自宅にBD/DVDが届くと言う宅配レンタルサービスになっています。
返却も郵便ポストに投函するだけなので非常に簡単です。
VODは便利ですが、配信されていない作品も多かったりします。
その点TSUTAYA DISCASは日本のレンタルビデオを支配したTSUTAYAが運営しているサービスなので、貸し出しされていない作品を探す方が難しいと思うくらいラインナップが充実しています。
TSUTAYA DISCASにも30日間の無料期間がありますが、この期間内に解約すれば料金は掛からないので、興味がある人は試しに利用してみても損はしません。
\30日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
※動画1万本見放題VODのTSUTAYA TVも使える(※TSUTAYA DISCASではなくTSUTAYA TVで配信されている場合もあります)
※無料期間でもTSUTAYA TVで使える1100円分のポイントが貰える
映画『愛しのアイリーン』あらすじ

一世一代の恋に玉砕した42歳のダメ男・宍戸岩男は、フィリピンで嫁探しツアーに参加した。30人もの現地女性と次々に面会してパニック状態になった岩男は、半ば自棄になって相手を決めてしまう。それが貧しい漁村に生まれたフィリピーナ・アイリーンだった。

映画『愛しのアイリーン』基本情報・キャスト

製作:2018年製作・日本・ドラマ・エロ・不倫(2018年9月14日公開)R15+
監督:吉田恵輔
原作:新井英樹
出演者:安田顕、ナッツ・シトイ、河井青葉、ディオンヌ・モンサント、桜まゆみ、福士誠治、品川徹、田中要次、伊勢谷友介、木野花
映画『愛しのアイリーン』見どころ3選!
現代日本社会への風刺が効いた愛憎劇!

近年TVドラマ化&実写映画化された話題作『宮本から君へ』の原作者・新井英樹の傑作漫画として名高い本作ですが…、日本の昔ながらの農村を舞台として、過疎化・少子高齢化・国際結婚といった社会問題をテーマとして扱いながら、実は日本社会に幅広く蔓延っている不寛容な価値観や差別意識をあぶり出した野心的で骨太な作品なんです!
金のために結婚し、言葉も心も通じ合っていなかった主人公夫婦が、次第に狂気的な愛で結ばれ、やがてその愛が憎しみとなって破滅していく様は、その辺のチープなホラー映画なんかよりも恐怖を覚えて背筋がゾクゾクしました。
震災や格差という社会問題を描く作品↓

吉田恵輔監督が描くダーク・コメディ!

Sexy Zoneの中島健人主演作『銀の匙 Silver Spoon』やV6の森田剛主演作『ヒメアノ〜ル』といった漫画原作の実写映画化に定評のある吉田恵輔監督作にふさわしく、コミカルでハートウォーミングな要素と思わず目を背けたくなるほどのダークさとバイオレンス描写が混在した、まさにこれまでの吉田監督の集大成的な映画と言っても過言じゃないでしょう!
と言うのも、吉田監督にとって「愛しのアイリーン」こそが人生で最も影響を受けた漫画だそうです。なるほど、各シーンを通してビンビンに伝わってくる気合いや熱量のハンパなさも納得ですね。
手塚治虫原作の官能映画↓

個性派キャスト陣のアンサンブル!

「40歳過ぎの奥手な純情オジサンがプッツンしたらいろんな意味で恐ろしい」というのを見事に全身で体現した主演の安田顕の怪演が光っているのは当然ですが、息子を溺愛しつつ息子の嫁への憎悪を強烈に演じ切ったツル役の木野花の演技は必見です!
もちろん、ヒロインのアイリーンをはじめとしたフィリピーナ俳優たちのキュートな笑顔とエキゾチックなヌードにも癒されるし、本作では着エロなセックスシーンだけだったものの淫乱ヤリマン役を堂々と演じた河井青葉や、オナニー大好きな地味系女子を恥じらいながら演じた桜まゆみのコミカルな乱れっぷりも最高でした!
河井青葉の濡れ場が観れる映画↓



映画『愛しのアイリーン』予告編
(90秒予告公式)
映画『愛しのアイリーン』感想
母親ホラーという新ジャンル…

偏狭的で閉鎖的な価値観を皮肉った物語であり、その狂気性を「息子を溺愛する過保護な母親」という強烈なキャラクターに重ね合わせて描いているのが本作の面白さだと思いますが……とにかく母親・ツルの過保護で異常な言動がホラーレベルの恐怖でした。
AVを見ながらオナニーしている息子を覗き見したり、息子の部屋掃除をしながら捨てられたティッシュの匂いを嗅いだり、息子が好意を寄せている女をチェックするために息子の勤務先に乗り込むわ、挙げ句の果てには外国人の嫁というだけで猟銃を突きつけて殺そうとするわで、「こんなに干渉してくる母親だったら嫌だ!」を軽く超越するぶっ飛び具合に背筋が凍りました。(「自分の母親に同じことをやられたら…」と考えただけで身震いしますね)
こんな状況下で長年にわたって抑圧されてきた岩男のことを思うと、ブチ切れて己の欲望を丸出しで突っ走りたくなる気持ちもわからなくはないかも…と一瞬同情しかけましたが、(セックスを)ヤリたい欲に支配されて女性器の名前を絶叫しながら暴走する姿を見て、「非モテでもこんな風になっちゃダメだ!」とすぐに自分を戒めました(笑)(邦画史上最も劇中で女性器の名前が連呼されていた作品な気がします…笑)
狂気の母の過去が明らかになった時に…

ブチ切れ後のヤリチン野郎と化した岩男や、偏見&差別感情に毒されたツルがアイリーンに対して繰り広げる胸糞展開を見ながら、クズ人間たちの競演映画『彼女がその名を知らない鳥たち』を思い浮かべてしまいましたが、最終的にツルの悲しき過去が明かされることで憎しみの裏に隠された悲しみとそれゆえの愛の深さが判明するので、見終わった瞬間に各キャラに対する愛しさが込み上げてきました。
つまり、本作では愛も憎しみも根っこの部分は同じ感情であるということが描かれていたわけで、ラストで「なんて優しい物語なんだ!」と映画に対する見方が180度変わったと言うか、「愛も憎しみも言葉で簡単に説明できるものじゃないんだ!」とガツンと突きつけられた気がします。これまで数多くの映画を見てきましたが、見終わって自分でもよくわからない感情で心がグチャグチャになったのは初めてかもしれません……それぐらいの衝撃を受けました。

映画『愛しのアイリーン』みんなの評価
今日、日比谷で『愛しのアイリーン』を観た!また吉田恵輔は傑作を生み出してしまった!結婚もせずパチンコ屋で働く男が、ひょんなところからフィリピン女と結婚し、田舎の母親との愛憎劇を描いた作品。エロ×バイオレンスが憎々しくも醸し出し、個性溢れる登場人物たちが盛り上げる。 pic.twitter.com/DVNyCICJQY
— 三次元からきたブロンディ (@kotaeastwood) October 10, 2018
誰か愛しのアイリーン観て……この苦しみを分かちあって……
— さくさくパンだ🎈🌹 (@panDa0305ito) September 20, 2021
『愛しのアイリーン』鑑賞。
金から始まった愛がどんどん純愛になると思いきや、ある特異点からどんどん愛が暴走する様子は観ていて苦しくなりました。😢
アイリーンとクソババア、どちらも個性爆発ですがその両者のいがみ合いがコミカルとシリアスのいい塩梅🤔秀作だ…。
🎥ランクB+ pic.twitter.com/RqO1kLZOk1— 洋タルト (@XXVmdvAbBdghi0T) September 25, 2021
「愛しのアイリーン」
エロよりも暴力よりも社会や人が抱えている問題よりもそれ以上に愛の塊のような映画でした。ナッツ・シトイさんの愛くるしい雰囲気や素晴らしい演技が映画を更にはっきりくっきりと浮きただせました。エンディングの奇妙さんの「水面の輪舞曲」がこれでもかと心に沁みました。 pic.twitter.com/PDbMaKfIwy— kame (@chairotokuro) September 16, 2018
『愛しのアイリーン』鑑賞
エロ、グロ、バイオレンスが矢継ぎ早の作劇が見事。登場人物に不快な奴が多いけど、段々と彼らに切ない感慨が湧いてくるのが不思議。
それにしても吉田監督は、不意の一撃的な演出が超上手いから油断できない。ゲスなんだけど美しさも併せ持つ映画だった#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/NQ2Iz4RXHd— 地獄 (@TiBlc) October 15, 2018
映画『愛しのアイリーン』まとめ

息子に対する母親の強烈すぎる愛を描くことで、逃れられない「家族の絆」と言うか「呪縛」を描きつつ、最終的には夫婦間の愛を超えた家族愛の物語へと昇華してしまうだなんて……濃密な人間ドラマを描くことに定評のある吉田恵輔監督だからこその確かな手腕が炸裂した作品だったんじゃないでしょうか。
社会あるいは人間が持っているイヤな部分をこれでもかとあぶり出すような展開が繰り広げられるので、不愉快になるし目を背けたくもなるんですが、本作で描かれているテーマは現実社会と繋がっているものなので、見て見ぬふりをするわけにはいかないんです!
その上で、愛と憎しみの出発点は同じところにあるとみんなが気づくことができたなら、僕たちの住む世界はもっと優しくなれるはずに違いない、そんな温かいメッセージが込められた映画だと思いました。
* 紹介した作品の各VODの配信情報は2022年12月のものになります。