『泪壺』…禁じられた純愛の映画です。
このページでは『泪壺』の無料視聴方法を解り易く紹介しています。
また、あらすじ・見どころ・ネタバレなども紹介していますので、作品の概要だけ知る事も出来ます。
Contents
映画『泪壺』の無料視聴方法
『泪壺』を配信しているVODは以下になります。
U-NEXT | ○ |
---|---|
Hulu | × |
dTV | × |
FODプレミアム | × |
TSUTAYA DISCAS | △ |
映画『泪壺』の視聴にオススメなのはU-NEXT

僕が一番お勧めしたいVODはぶっちぎりでU-NEXTです。
動画配信本数が17万本以上(見放題14万本)とVOD業界全体で見てもトップの配信本数を誇る事に加えて、電子書籍35万冊以上配信、雑誌70誌以上の読み放題が利用出来るという優れモノの動画配信サービスになっております。
さらに我々男性には嬉しい事に、見放題で視聴できるアダルト動画が3万5千本以上も配信されていると言う神としか言い様の無いVODで御座います!
R指定映画なんてしゃらくせえ!もっとスケベな動画が見たいんじゃ!と思っているお父さんお兄さんも絶対に満足できる質と量が揃っている事を、チェリーボーイだけあってAVを滅茶苦茶見てる僕が保障します!
また、31日間の無料期間中でも600円分のポイントが配布されると言う大盤振る舞いを見せてくれています!このポイントは映画・ドラマの最新作や電子書籍の購入に使えるので利用価値は非常に高いです!(有料会員になると毎月1200ポイント付与)
月額料金は1990円で強気の価格設定ですが無料期間中に解約してしまえば月額費を払う必要は無くタダで利用できるので、使うだけ使ったらさっさと解約しましょう。
\ 31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間でも600円分のポイントが貰える
※無料期間中に退会すればタダ
映画『泪壺』をDVD/BDで見たい人はTSUTAYA DISCAS

BDかDVDで見たい!という方にはTSUTAYA DISCASがお勧めです。
これは注文すると自宅にBD/DVDが届くと言う宅配レンタルサービスになっています。
返却も郵便ポストに投函するだけなので非常に簡単です。
VODは便利ですが、配信されていない作品も多かったりします。
その点TSUTAYA DISCASは日本のレンタルビデオを支配したTSUTAYAが運営しているサービスなので、貸し出しされていない作品を探す方が難しいと思うくらいラインナップが充実しています。
TSUTAYA DISCASにも30日間の無料期間がありますが、この期間内に解約すれば料金は掛からないので、興味がある人は試しに利用してみても損はしません。
\30日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
※動画1万本見放題VODのTSUTAYA TVも使える(※TSUTAYA DISCASではなくTSUTAYA TVで配信されている場合もあります)
※無料期間でもTSUTAYA TVで使える1100円分のポイントが貰える
映画『泪壺』あらすじ

生まれ育った故郷で中学校の臨時教員をしている朋代(小島可奈子)は、妹の愁子(佐藤藍子)の夫・雄介(いしだ壱成)への密かな恋心を長い間抱えて生きてきました。
乳がんで入院していた愁子は、「自分が死んだら、遺骨で壺を作って欲しい」と言い残して死んでしまいます。悲しみに暮れる雄介は、亡き妻の遺骨から壺を作りますが、出来上がった壺には傷がついていて、それはまるで妻の涙のように見えるのでした。
壺の話を聞いた朋代は17歳の頃を思い出します。
天体観測のために東京からやってきた雄介(染谷将太)が、ひょんなことから朋代の家に泊まることになり、その時に朋代の父が大切にしていた壺を割ってしまいます。朋代は「私のせいだから…」と雄介を庇って全責任を背負い、父から激しく打たれたのですが──朋代にとっては大切な記憶でも、現在の雄介はそのことをすっかり忘れてしまっていました。
愁子の死後、許されぬ恋だと知りながらも朋代の雄介への想いはどんどん募っていき、抑えられなくなっていくのだった……

映画『泪壺』基本情報・キャスト
製作:2008年製作・日本・恋愛・エロ(2008年3月1日)R15+
監督:瀬々敬久
原作:渡辺淳一
出演者:小島可奈子、いしだ壱成、佐藤藍子、染谷将太、柄本佑、嘉門洋子、蒼井そら、三浦誠己、菅田俊

映画『泪壺』見どころ3選!
応援したくなる主人公!

Gカップグラドルとして当時大人気だった小島可奈子の初主演映画で、ヘアヌードやベッドシーンにも果敢に挑んで見事な女優魂を発揮しています!朋代には”泣きそうになったら走り出してしまう”というユニークな特徴があり、劇中に彼女の全力疾走シーンが頻出するのですが、小島可奈子が醸し出すチャーミングさのおかげで、とっても愛くるしいキャラクターになったのではないでしょうか。
元国民的アイドル前田敦子の濡れ場はない映画!↓

『失楽園』に匹敵する禁断の恋!
原作の渡辺淳一の代表作と言えば、社会現象にもなった『失楽園』でしょう。不倫関係の男女の過激な性描写を交えつつ、「許されない恋」や「真実の愛とは何であるか?」を追求する作品でしたが、本作もまた同様のテーマで、純愛を求めて葛藤する人間の感情を繊細に表現しています。
衝撃の最後を迎える不倫破滅映画↓

ピンク映画出身監督が描く官能シーン!

今や日本映画界を代表する巨匠監督となった瀬々敬久監督(『糸』『8年越しの花嫁 奇跡の実話』『64-ロクヨン-』など)ですが、元々はピンク映画の出身なんです。好きな人への気持ちを20年抱えて生きてきた朋代の心情を反映させた、情感たっぷりで艶かしい官能シーンの演出が際立っているのも納得ですね。
瀬々敬久監督が描くAV女優の人生↓

映画『泪壺』予告編
(120秒公式)
映画『泪壺』ネタバレ
禁断の恋の結末は…

愁子の納骨を終えた日、朋代の家に雄介が泊まることになるのですが、朋代は父から「雄介は愁子の旦那なのだから、他人に言えないような妄想はするな!」と言われて、悲しさから走り出してしまいます。走っている途中で田んぼに落ちて泥だらけになったところを、元同僚の教師に助けてもらいます。そして、彼の家でセックスをすることになるのですが……それが朋代にとっての初体験でした。
その後、朋代は水商売で働きつつ、酔った勢いで元生徒ともセックスをしたりして、自らを傷つけるように男性経験を重ねていきます。
父が亡くなり、東京で雄介と会うことになった朋代は、雄介が女連れで現れたことに大きなショックを受けます。朋代は「愁子のことはもう忘れたの?」と問い詰めますが、雄介は答えてくれません。「なんであの人なの?」と自分の感情を抑えきれなくなった朋代は、つい雄介に力強く抱きついてしまうのですが、悲しみが溢れてきてその場から走り去ります。
数年後、東京でピアノ教師をしている朋代は雄介と再会を果たします。出会った頃の幸せで楽しい記憶が蘇った朋代と雄介は交流を深めていき、やがて……身も心も繋がることができたのでした。そして朋代はついに「ずっと好きだった…好きで、好きで、仕方なかった!」と雄介に伝えます。
泣きそうになった朋代は、いつものようにその場から走り出そうとしますが、雄介は「もう走らなくていいんだ」と言って強く抱きしめます。朋代は雄介の胸の中で、大きな幸せを感じながら思いっきり泣くことができたのでした。
しかし、幸せな瞬間はすぐに失われてしまいます。車で雄介を東京まで送っていく途中、交通事故にあって朋代は死んでしまいます。
朋代を亡った大きな絶望感の中で、雄介はようやく思い出します。
初めて朋代に触れた時に、朋代の父が大切にしていた壺を落として割ってしまったことを……。そして朋代の愛の深さに気づいた雄介は、大粒の涙を流すのでした。
映画『泪壺』感想
期待を裏切らない官能シーン!
ちょっと天然っぽい朋代のチャーミングさは映画冒頭から好ましいのだけれども、エロ売りされている作品の割りには朋代の見た目も地味だし、濡れ場になりそうな気配も皆無なまま時が過ぎていき……、「普通にいい話だな」なんて思い始めた矢先に突然始まる朋代の初体験シーンと、そして”脱いだらスゴいんです!”な小島可奈子の豊満ヌードが、待ちに待たされた分、最高でした。最初の濡れ場まで長時間かけたのも、“遅過ぎる初体験を迎える朋代の心境”を視聴者に共感させるためだったと思えば納得ですね。
その後はコンスタントに濡れ場シーンが差し込まれ、特に元生徒とのセックスシーンは、設定的にも羨ましさを感じずにはいられませんでした!(小島可奈子みたいな可愛い先生から教わった思い出はありませんが…)
小道具にも注目!

小道具の使い方も秀逸だと思います。映画内で頻出するアイテムとしての壺、自転車、ピアノは、全てが過去の幸せな記憶と繋がっているんですよね。その中でも、雄介が亡き妻の遺骨で作った壺を抱きながら恋人と抱き合うシーンは、不埒感を高める効果が抜群です。(朋代と雄介の純愛が、「壺で始まり、壺で終わる」という描写もお見事です!)
ギャグのように思えた設定が実は…
映画序盤から繰り返し描かれる“泣きそうになったら走り出してしまう”という朋代のギャグみたいな描写が、実はクライマックスで効いています!
映画の終盤で、泣きそうになって走り出そうとした朋代を、雄介が「もう走らなくてもいい」と言って抱きしめますが、そこで初めて朋代は「もう自分の正直な気持ちから逃げなくていい」と言ってもらえたわけなんですよね。朋代の長年の純愛が成就した、感動的で美しい名シーンになっているんじゃないでしょうか。
女性器におじさんの顔が浮かぶギャグみたいな設定のエロ映画↓

映画『泪壺』みんなの評価
『泪壺』(07)観る。感極まると突然走り出す小島可奈子とかいしだ壱成のナチュラル変芝居とか、爽快な移動感と壊れた男女を同時に堪能できる特殊なメロドラマ。雨に沈む廃墟のピアノ。チャレンジャー墜落とハレー彗星。美や貞節とは別の何かを象徴する花々。的確すぎる回想。異様だ。監督瀬々敬久。
— 松#俊之 (@MatsuiTo) July 8, 2015
渡辺淳一原作映画『泪壺』(瀬ゝ敬久監督、小島可奈子主演2008年)を見た。小島可奈子さんはテレビでよく見た顔だった。R15なので、ベッドシーンもあったが、彼女のヌードは綺麗だった。
ただ死んだ奥さんの骨を壺にして、身近に置いておくのは、僕にはできない。— 松山愼介 (@sin_matsuyama) July 9, 2014
泪壺 [DVD] 元アイドル小島可奈子の身体は最高でした。かなりエロい肉付きをしています。 しかし、いきなり歌いだしたり、意味もなく走りだす意味不明な演出は余分でした。作品として http://t.co/ie4s052hxl #お色気
— AおM色Z気 (@aMz01tWt) April 18, 2014
感動ポルノって泣けるAVかなにかとか思ったけどそういうことね・・・・ちなみに泣けるというか奥が深いなと思ったエロ映画として泪壺というのがあるんですけど
— ういろうちゃんbot (@yocoyocotate) August 28, 2016
先日、瀬々敬久のポルノ映画『泪壺』(2007)を再見した。映像に難点はないが話の焦点が散漫で退屈だったな(渡辺淳一の原作のせいか?)。キャラどうしの心理的な葛藤の省略や抑制がガタついてる。回想の頻用もわざとらしいな(幻想的なボートと終盤の錯時法的な大ワザと最後の回想はさすがね)。
— えかきのルロアさん (@ruroa2) August 28, 2017
映画『泪壺』まとめ
ロマンティックな大人の純愛映画!それが『泪壺』です。
「姉妹で同じ人を好きになってしまう」という設定は、フィクション世界では意外とよくあるものですが、現実世界の中で「妻が死んだ後で義理の姉と結ばれた」って聞けば、引いてしまう人がほとんどですよね。
そんな社会的常識や価値観に真っ向から対峙してみせるのが、渡辺淳一作品の真骨頂であり魅力でしょう!
「禁断の愛に溺れてみたいけど、現実にそれをやっちゃったら面倒くさいことになるから……」なんてつい思ってしまったことがある人にオススメの一作です!
* 紹介した作品の各VODの配信情報は2020年6月のものになります。