『シグナル100』…仕掛けられた催眠=シグナルが発動したら即自殺というデスゲームの恐怖と絶望を描いた学園サバイバル映画です。
このページでは『シグナル100』の無料視聴方法を解り易く紹介しています。
また、あらすじ・見どころ・ネタバレなども紹介していますので、作品の概要だけ知る事も出来ます。
Contents
映画『シグナル100』の無料視聴方法
『シグナル100』を配信しているVODは以下になります。
U-NEXT | ○ |
---|---|
Hulu | × |
dTV | △ |
FODプレミアム | × |
TSUTAYA DISCAS | △ |
映画『シグナル100』の視聴にオススメなのはU-NEXT

僕が一番お勧めしたいVODはぶっちぎりでU-NEXTです。
動画配信本数が17万本以上(見放題14万本)とVOD業界全体で見てもトップの配信本数を誇る事に加えて、電子書籍35万冊以上配信、雑誌70誌以上の読み放題が利用出来るという優れモノの動画配信サービスになっております。
さらに我々男性には嬉しい事に、見放題で視聴できるアダルト動画が3万5千本以上も配信されていると言う神としか言い様の無いVODで御座います!
R指定映画なんてしゃらくせえ!もっとスケベな動画が見たいんじゃ!と思っているお父さんお兄さんも絶対に満足できる質と量が揃っている事を、チェリーボーイだけあってAVを滅茶苦茶見てる僕が保障します!
また、31日間の無料期間中でも600円分のポイントが配布されると言う大盤振る舞いを見せてくれています!このポイントは映画・ドラマの最新作や電子書籍の購入に使えるので利用価値は非常に高いです!(有料会員になると毎月1200ポイント付与)
月額料金は1990円で強気の価格設定ですが無料期間中に解約してしまえば月額費を払う必要は無くタダで利用できるので、使うだけ使ったらさっさと解約しましょう。
\ 31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間でも600円分のポイントが貰える
※無料期間中に退会すればタダ
映画『シグナル100』をdTVで見る!

※配信されていましたが有料動画でした、dTVは無料で貰えるポイントも無いので視聴には現金を支払う必要があります、つまりオススメできません!
dTVの魅力は何と言っても月額500円のワンコインで12万本の動画を見放題で視聴できる所にあります。
配信されている作品もドラマ・アニメ・映画はもちろんフィットネスや音楽映像、更には落語など、他の動画サービスではお目に掛かれないような珍しい作品が配信されています。
ここまでdTVを褒めちぎってきましたが、ここからはデメリットをご紹介していきましょう。
まず配信本数が12万本もあってスゲー!と思うかもしれませんが、カラオケの映像など見る価値のない動画が非常に多いです、フィットネスや落語も好きな人には有難いかもしれませんが多くの人にとっては見ない動画になると思います。
更に画質も良いとは言えず大画面の視聴では荒さが出てしまいます(スマホなら気になりません)
個人的にU-NEXTに比べて劣りますが、dTVにも31日間の無料期間があるので、U-NEXTの無料期間をすでに使っている人はdTVに登録するのも有りです。(もちろん無料期間中に解約すればタダです)
\31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
映画『シグナル100』をDVD/BDで見たい人はTSUTAYA DISCAS

BDかDVDで見たい!という方にはTSUTAYA DISCASがお勧めです。
これは注文すると自宅にBD/DVDが届くと言う宅配レンタルサービスになっています。
返却も郵便ポストに投函するだけなので非常に簡単です。
VODは便利ですが、配信されていない作品も多かったりします。
その点TSUTAYA DISCASは日本のレンタルビデオを支配したTSUTAYAが運営しているサービスなので、貸し出しされていない作品を探す方が難しいと思うくらいラインナップが充実しています。
TSUTAYA DISCASにも30日間の無料期間がありますが、この期間内に解約すれば料金は掛からないので、興味がある人は試しに利用してみても損はしません。
\30日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
※動画1万本見放題VODのTSUTAYA TVも使える(※TSUTAYA DISCASではなくTSUTAYA TVで配信されている場合もあります)
※無料期間でもTSUTAYA TVで使える1100円分のポイントが貰える
映画『シグナル100』あらすじ

11月3日の文化の日、祝日にも関わらず担任の下部(中村獅童)から召集をかけられた3年C組の生徒たちは、不気味な映像を見せられます。すると、女生徒の一人が不審な動きを始め、自ら窓外の柵によじ登って飛び降り自殺をしてしまいます。
突然の出来事にパニックになる一同でしたが、さらに生徒たちの中から自殺者が続出していきます。下部は、映像を見たことで全員が「自殺催眠」の暗示に掛かっている状態になり、その催眠発動のシグナルは日常的な行動の中にあると説明します。
「スマホの使用」「他人への暴力」「涙を流す」「学校外に出る」……次々と明らかになっていくシグナルと、増え続ける自殺者の数。恐怖に怯える生徒たちに対して、「最後に生き残った一人だけが自殺催眠から解放される」と下部は言い放ちます。
正義感の強い樫村怜奈(橋本環奈)が「先生の思い通りにはならないから!」と詰め寄ると、下部は微笑みを浮かべた次の瞬間に飛び降り自殺をしてしまいます。
全員が生き残るために催眠を解く方法を見つけようとする樫村でしたが、疑心暗鬼に駆られた生徒たちのデスゲームはすでに始まっていたのでした──。
映画『シグナル100』基本情報・キャスト
製作:2019年製作・日本・ホラー・サスペンス(2020年1月24日公開)R15+
監督:竹葉リサ
原作:宮月新
出演者:橋本環奈、小関裕太、瀬戸利樹、甲斐翔馬、中尾暢樹、福山翔大、中田圭佑、山田愛奈、若月佑美、前原滉、栗原類、恒松祐里、工藤綾乃、中村獅童
映画『シグナル100』見どころ3選!
最狂最悪のデスゲーム開幕!

中学生が最後の一人になるまで殺し合いをさせられる『バトル・ロワイアル』(2000)を製作した東映が、20年の時を経てまたしても最狂最悪の学園サバイバル映画を作ってしまったわけですが……これまた「一人しか助からない」という状況下で高校生たちがノンストップで騙し合い、裏切り合い、殺し合いを繰り広げる衝撃作&問題作となっています。極限状態に追い詰められた者たちの醜い争いと、その中で描かれる友情&恋愛模様から一瞬たりとも目が離せません!
極限状態のサバイバルならソウ2もオススメ↓

若手俳優陣のフレッシュな魅力!
「1000年に一人のアイドル」と言われていたのはもう過去の話……大ヒット映画『銀魂』や大人気TVドラマ『今日から俺は!!』に出演し、今やすっかり人気若手女優としての地位を確立した橋本環奈が、鮮血を浴びて悲惨な目に遭いながらも己の正義を貫き通そうとする女子高生を熱演しています。
共演には小関裕太、瀬戸利樹、甲斐翔真、中尾暢樹といった仮面ライダー&戦隊ヒーロー系作品や2.5次元系舞台への出演歴があるネクストブレイク必至のイケメン俳優が並んでいるので、女子目線で見ても楽しめるはず!
生徒役の山田愛奈が出演しているAV女優の映画↓

ユニークな自殺描写!

あまりにも壮絶な残酷描写の連続で、連載当時から実写化不可能と言われていた原作漫画を映画化したのは若手女性監督の竹葉リサですが……実はデビュー作『さまよう小指』(2014)の時点でゆうばり国際ファンタスティック映画祭の最高賞を受賞&世界各地の映画祭で上映されたという経歴の持ち主なんです。
「こんな死に方もあったのか!?」と思わず笑ってしまうような、グロさとポップさが入り混じったユニークな映像センスが爆発している本作も、世界三大ファンタスティック映画祭(ホラーやスプラッターといったジャンル映画を特集する映画祭)の一つであるシッチェス・カタロニア国際映画祭に招待されています。
全然ユニークじゃないけど宗教団体が集団自殺する映画↓

映画『シグナル100』予告編
(15秒予告1公式)
(15秒予告2公式)
(30秒特報公式)
(70秒予告公式)
(完成披露舞台挨拶)
(初日舞台挨拶)
映画『シグナル100』ネタバレ
狂気のデスゲームの結末は…

催眠発動のシグナルは全部で100パターンもあり、各生徒たちは知らず知らずの内にそれらを発動させて自殺していきます。いち早く全てのシグナルを見抜いた和田隼(瀬戸利樹)は、他の生徒たちを扇動して次々に自殺へと追いやっていきます。
裏切りや駆け引きが繰り広げられていく過程で、ついに樫村も全てのシグナルに気づきます。しかし、その中には「学校で朝を迎えない」というシグナルがあったために、仮に全員が無事に生き残ったとしても、夜明けとともに全滅してしまう事実に直面します。
その時、レインコートを着た和田が現れて、全員に向かってビールをかけ始めます。ビールを浴びた生徒たちは「酒を浴びてはいけない」というシグナルが発動し、次々と凄惨な死を遂げていきます。
結局、夜明け前に生き残っていたのは和田と樫村と榊蒼汰(小関裕太)の3人だけでした。実は、和田と幼馴染みの榊は、かつて二人揃って虐められていた小学生の頃に「一緒に自殺しよう」と約束し合った仲でした。
榊は和田に襲いかかることで「他人への暴力」のシグナルを発動させます。屋上から落とされそうになった和田もまた榊を殴ってしまったためにシグナルが発動し、二人は絶命してしまいます。それは、ずっと樫村への恋心を抱いていた榊が、彼女を守るために命を賭して仕組んだ行動でした。
一人生き残った樫村は、大学へ進学して犯罪心理学を学び、実は絶命せずに生き残っていた下部と再会します。そして、かつて自分たちが見せられた映像を下部に見せて、彼に自殺催眠を植え付けるのでした──。
映画『シグナル100』感想
友情か殺人か…

公開当時、社会現象になるほどの大ヒットを記録した『バトル・ロワイアル』同様に、ある日、突然殺し合いをさせられるという理不尽なデスゲームを描いている本作も、やはり「友情を取るか、他人を殺してでも生き残るか」という究極の選択が突きつけられます。
僕はこの手の映画を見る度に「自分だったらどうするか?」を考えてしまいます。もし仲の良い友達がいれば最後まで何とか一緒に生き残ろうとするだろうし、孤立していたら黙って殺されるぐらいならカウンターを食らわせてやろうとするかもしれないし……、好きな子がいれば、やっぱりその子を守ってカッコいいところを見せてから死にたいって思っちゃいますよね。
中高生こそ見て欲しい…

この手の映画が作られる度に“不謹慎”とか“教育上よくない”と批判する意見が出ますが、僕は逆に「中高生こそ見るべき映画」だと思います。友情の大切さも実感できるし、もしクラス内にいじめ等があって孤立している同級生がいたなら、「リベンジされて殺されるかもしれない=いじめはよくない」と気づくこともできるでしょう。
「生徒同士が殺し合う状況なんてあり得ない」と思うかもしれませんが、これは現代の行き過ぎた競争化社会のメタファーという鉄板ネタなんです。「自分一人が成功するなら他人を犠牲にしても構わない」と考える人だらけになったら……本作で描かれるような荒んだ世界になってしまうんじゃないでしょうか。(そんな社会になるのは絶対に嫌です!)
自分はSだと思っているMに見て欲しい↓

生存競争の中で大切なのは…

本作を見て、何よりも他人との心の繋がりを感じられることこそが生きていく上で大切なことなんだと改めて思いました。
一人一人が他者に対して、凶行に走ってしまう和田が抱えているような心の寂しさを想像して寄り添う姿勢を持ち、命懸けで樫村を守ろうとする榊ほかサッカー部員が大切にしていた相手を思いやる純粋な気持ちを持ち続けていれば、他人に優しい=自分にも優しい社会にきっとなるはずです!
映画『シグナル100』みんなの評価
シグナル100って映画めっちゃ面白かった!
ちょっとグロくてしかめることあったけど
面白い映画だった!— クロワッサン玉子 (@KurowqssaN) June 14, 2020
『シグナル100』では沢山の高校生が自殺していきますが、私のお気に入りは男子生徒が発光しながら死ぬシーン。(どういう経緯かは見てのお楽しみ!)監督が意図していたかはわかりませんが、クローネンバーグ『スキャナーズ』のマイケル・アイアンサイドを思い出しちゃったんですよねぇ。 pic.twitter.com/qoJXVFQt7Q
— じぇれ@映画垢 (@kasa919JI) July 5, 2020
シグナル100見てて大変面白い(って言っていい作品かは分からないけど)作品だったんだが、、、夢であんなことなりそうで怖い
— 颯@もやし▷▶︎▷ (@haya_214te) June 19, 2020
『シグナル100』観ました。
久々に流血モノを摂取。
せっかく「殺し合い」ではなく「自殺」という特色があるんだからもっと色んな死への経緯を見たかった。デスゲーム終了時のアレも良くないだろうとは思う。
でもまあ、私生活が煮詰まった時はこういうの見るに限るね。 pic.twitter.com/W9mDN3XxdR— よっ(敬称略) (@Yocchan_DD_DD) July 7, 2020
#シグナル100 血みどろ自殺ゲーム過ぎて面白いんやけど、すごいB級感ある。首吊りで足がバタバタしてるとことか、BGMも相まってダンスしてるとしか思えないブラックユーモア。。高校生のデスゲーム=BR、雨がっぱ着てる=悪の教典。。でも犯人の先生はしっかりとサイコパスっていう。個人的に好き
— 零(レイ) (@mirai0715) June 16, 2020
映画『シグナル100』まとめ
「最後に生き残るのは誰か?」のデスゲーム!それが『シグナル100』です。
学園サバイバルという血生臭い物語を、ノンストップでショッキングかつポップに描いた一作ですが……同年代の中高生こそが友達同士でワイワイ意見や感想を言い合いながら見るべき映画だと思います。
本作を見ながら「自分だったらどうするか?」を考えることで、現代の競争化社会の弊害に気づくきっかけとなり、そこから「人間として大切なものは何か?」を学べることでしょう。
* 紹介した作品の各VODの配信情報は2020年7月のものになります。