『V/H/S ネクストレベル』…古びた家で見つけたビデオテープを再生したら、不気味な映像が始まりました。
このページでは『V/H/S ネクストレベル』の無料視聴方法を解り易く紹介しています。
また、あらすじ・見どころ・ネタバレなども紹介していますので、作品の概要だけ知る事も出来ます。
Contents
映画『V/H/S ネクストレベル』の無料視聴方法
『V/H/S ネクストレベル』を配信しているVODは以下になります。
U-NEXT | ○ |
---|---|
Hulu | × |
dTV | × |
FODプレミアム | × |
TSUTAYA DISCAS | △ |
映画『V/H/S ネクストレベル』の視聴にオススメなのはU-NEXT

僕が一番お勧めしたいVODはぶっちぎりでU-NEXTです。
動画配信本数が17万本以上(見放題14万本)とVOD業界全体で見てもトップの配信本数を誇る事に加えて、電子書籍35万冊以上配信、雑誌70誌以上の読み放題が利用出来るという優れモノの動画配信サービスになっております。
さらに我々男性には嬉しい事に、見放題で視聴できるアダルト動画が3万5千本以上も配信されていると言う神としか言い様の無いVODで御座います!
R指定映画なんてしゃらくせえ!もっとスケベな動画が見たいんじゃ!と思っているお父さんお兄さんも絶対に満足できる質と量が揃っている事を、チェリーボーイだけあってAVを滅茶苦茶見てる僕が保障します!
また、31日間の無料期間中でも600円分のポイントが配布されると言う大盤振る舞いを見せてくれています!このポイントは映画・ドラマの最新作や電子書籍の購入に使えるので利用価値は非常に高いです!(有料会員になると毎月1200ポイント付与)
月額料金は1990円で強気の価格設定ですが無料期間中に解約してしまえば月額費を払う必要は無くタダで利用できるので、使うだけ使ったらさっさと解約しましょう。
\ 31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間でも600円分のポイントが貰える
※無料期間中に退会すればタダ
映画『V/H/S ネクストレベル』をDVD/BDで見たい人はTSUTAYA DISCAS

BDかDVDで見たい!という方にはTSUTAYA DISCASがお勧めです。
これは注文すると自宅にBD/DVDが届くと言う宅配レンタルサービスになっています。
返却も郵便ポストに投函するだけなので非常に簡単です。
VODは便利ですが、配信されていない作品も多かったりします。
その点TSUTAYA DISCASは日本のレンタルビデオを支配したTSUTAYAが運営しているサービスなので、貸し出しされていない作品を探す方が難しいと思うくらいラインナップが充実しています。
TSUTAYA DISCASにも30日間の無料期間がありますが、この期間内に解約すれば料金は掛からないので、興味がある人は試しに利用してみても損はしません。
\30日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
※動画1万本見放題VODのTSUTAYA TVも使える(※TSUTAYA DISCASではなくTSUTAYA TVで配信されている場合もあります)
※無料期間でもTSUTAYA TVで使える1100円分のポイントが貰える
映画『V/H/S ネクストレベル』あらすじ

探偵のラリー(ローレンス・マイケル・レヴィン)は、行方不明になった大学生の捜索を母親から依頼され、助手のアイーシャ(ケルシー・アボット)を連れて古びた家に向かいました。母親の話しによると青年はその家に住んでいたらしく、2人は壊れかけた窓から家の中に侵入し、手掛かりを探していきます。
大量のビデオテープ、テレビ、ビデオデッキ、パソコンが置かれている部屋を見つけ、ラリーはアイーシャにパソコンのデータを調べるよう命じると、自身は他の手がかりを探してその部屋を出ていきました。
アイーシャはパソコンの残されたデータから、捜している青年と思しき人物の映像を見つけます。青年はビデオテープについて語っていました。アイーシャは近くにあったビデオテープを手に取ると、おもむろにビデオデッキに入れて見始めました。
映画『V/H/S ネクストレベル』基本情報・キャスト
製作:2013年製作・アメリカ・ホラー/スリラー(2014年1月24日日本公開)R18+
監督:サイモン・バレット、アダム・ウィンガード、エドゥアルド・サチェス、グレッグ・ヘイル、ギャレス・ヒュー・エヴァンス、ジェイソン・アイズナー
出演者:ローレンス・マイケル・レヴィン、ケルシー・アボット、アダム・ウィンガード、ハナ・ヒューズ、ジョン・T・ウッズ、ジェイ・ソンダーズ、ファクリー・アルバー、オカ・アンタラ、ハナ・アル・アシッド、アンドリュー・スライマン
映画『V/H/S ネクストレベル』見どころ3選!
前作に続き異なる作品によるオムニバスホラー
「V/H/Sシンドローム」の続編である本作も、前作同様にオムニバス映画として作られています。5本の異なるストーリーで映画が構成され、ストーリーごとに違う監督、違う俳優が、それぞれの世界観でホラー映画を作り上げていました。サイモン・バレット監督の「TAPE 49」が物語の軸になり、アダム・ウィンガード監督の「PHASE I CLINICAL TRAILS」、エドゥアルド・サチェス監督とグレッグ・ヘイル監督の「A RIDE IN THE PARK」、ギャレス・ヒュー・エヴァンス監督の「SAFE HAVEN」、ジェイソン・アイズナー監督の「SLUMBER PARTY ALIEN ABDUCTION」が不気味な雰囲気で映画を盛り上げています。
サイモン・バレット、アダム・ウィンガード、ジェイソン・アイズナー参加のオムニバス映画↓

アイディアの詰まったPOV

POV方式での撮影も前作から引き継がれています。前作と同じ形式でありながらも、撮影方法は工夫が凝らされていて同じような映像がないので、見ていて飽きることがありません。
自転車に取り付けたアクションカメラ、ヘルメットに付けたGoPro、隠しカメラなど、前作以上に多種多様なカメラが使われていました。犬の背中にカメラを乗せて撮影されたものもあり、他とは違ったアングルは見ていて楽しく感じます。
面白いドキュメンタリー風POV↓

怖さを増した恐怖映像

悪霊、ゾンビ、異質な宗教団体、宇宙人と、多岐にわたるホラー要素が満載です。楽しい時間から恐怖の瞬間に変わるものもあれば、初めから妖しい雰囲気で始まるものもあり、途切れることのない緊張感がありました。
流されるビデオテープの恐ろしさもさることながら、それを見ている女性にも異変が起こり始めるので、そちらからも目が離せなくなります。
V/H/Sシリーズの前作はこちら↓

映画『V/H/S ネクストレベル』予告編
映画『V/H/S ネクストレベル』ネタバレ
家の中を捜索する2人の結末は?

何本目かのビデオテープを見終わった時、アイーシャの体調が急に悪くなりました。鼻血が出て、強い頭痛を訴えるアイーシャを見て、ライリーは近くの薬局へ薬を買いに行きます。
しかし、ライリーが薬を買って戻ってきた時には、アイーシャは亡くなっていました。ライリーがアイーシャの調べていたパソコンの動画を再生すると、青年が「自分のビデオを作る」と言い残して自ら頭を銃で撃ち抜く映像が流れます。ところが、頭を打ち抜いて顔の半分が吹き飛んだというのに、あろうことか青年は自力で立ち上がると歩いて部屋を出て行きました。そして直後に、ライリーとアイーシャが部屋に入ってくる映像が録画されていました。
ライリーが映像に集中していると突然、起き上がったアイーシャが襲ってきました。ライリーは所持していた銃でアイーシャがを撃ち殺しますが、顔の吹き飛んだ男が背後から現れ、ライリーまでも殺されてしまうのでした。
映画『V/H/S ネクストレベル』感想
ゾンビの付けたGoProからの映像が最高

「A RIDE IN THE PARK」の中で、GoProを付けた男が襲われてゾンビになり、そのままゾンビの視点で進んでいくのが面白いと思いました。ゾンビによって撮影されたゾンビ視点の映像は、他では見ることができません。しかも、ゾンビになっても男には少しの理性が残っているような描写もあり、他のゾンビ映画以上にゾンビに感情移入して見てしまいました。
ゾンビが子供のバースデーパーティーに乱入して、その場が一気にパニックに陥るというのも、好きなシチュエーションでした。
走るタイプのゾンビと戦う映画↓

パワーアップしたビデオテープ

前作にも増して、恐ろしさやグロテスクさがパワーアップしていました。「SAFE HAVEN」で宗教団体のメンバー全員が集団自殺する様は、なかなか衝撃的な映像でした。一斉に自分の額に銃を当てて発砲するなんて、オカルトすぎてヤバイです。
そして、これらのビデオテープを見ることで何かが起こるような暗示がされていたことと、実際に見ていたアイーシャの身に異変が起きたことで、映像だけでなくビデオテープそのものに対する恐ろしさが増しました。ビデオテープに恐怖するなんて貞子以来です(笑)
カルト宗教の集団自殺を描いた映画↓

映画『V/H/S ネクストレベル』みんなの評価
#VHSネクストレベル
改めて、サムちゃん大活躍のTrick 'r Treatが傑作だったんだと思い知らされた
媒体を替えたものの、複数の情報から一つの事件?を構成する流れは悪くないんだが
複数の情報にあたるビデオの出来が優劣差激しくて…悪くないんだが決して良くもなかった感じ— Mt.Coast (@se_dhi) August 21, 2015
#VHSネクストレベル
1本目ヒャハー、2本目グッド、3本目サイコーッス といいんだが
4本目、静岡の所為か宇宙人エンドはギャグオチのイメージが強すぎてな……
3本目のテケテケみてぇな奴がもっかい出てきたのはよかった— Mt.Coast (@se_dhi) August 21, 2015
映画『V/H/S ネクストレベル』 ★★★★4.0点。 このレビューはネタバレを含みます https://t.co/KABo5zVqcC #Filmarks #映画 #VHSネクストレベル
— Nozzy (@325_na) April 22, 2016
映画『V/H/S ネクストレベル』 ★★★3.5点。 怖いよこれ https://t.co/avCKQR0bcF #Filmarks #映画 #VHSネクストレベル
— GASS (@Kazuo_GASS) February 21, 2015
映画『V/H/S ネクストレベル』まとめ

「V/H/S シンドローム」の形式を引き継ぎながら、さらなる恐怖を作り出している映画です。今回も様々なホラーを楽しむことができました。
軸になるストーリーと途中で流される不気味なビデオテープとの関連性が前作よりもはっきりとしているため、重要な要素であるビデオテープに一層惹き付けられる映画になっています。ビデオテープに執着していた男の怨念でも詰まっているかのような恐ろしさも感じられました。
* 紹介した作品の各VODの配信情報は2020年5月のものになります。