『ヴァイブレータ』…メンタルに問題を抱えた女が偶然出会ったトラック運転手と旅に出て恋に落ちる映画です。
このページでは『ヴァイブレータ』の無料視聴方法を解り易く紹介しています。
また、あらすじ・見どころ・感想なども紹介していますので、作品の簡単な概要だけ知る事も出来ます。
Contents
映画『ヴァイブレータ』の無料視聴方法
ヴァイブレータを配信しているVODは以下になります。
U-NEXT | ○ |
---|---|
Hulu | × |
dTV | △ |
FODプレミアム | × |
TSUTAYA DISCAS | △ |
映画『ヴァイブレータ』の視聴にオススメなのはU-NEXT

僕が一番お勧めしたいVODはぶっちぎりでU-NEXTです。
動画配信本数が26万本以上(見放題23万、レンタル3万)とVOD業界全体で見てもトップの配信本数を誇る事に加えて、電子書籍80万冊以上(マンガ49万、書籍26万、ラノベ5万)配信、雑誌160誌以上の読み放題が利用出来るという優れモノの動画配信サービスになっております。
さらに我々男性には嬉しい事に、見放題で視聴できるアダルト動画が4万本以上も配信されていると言う神としか言い様の無いVODで御座います!
R指定映画なんてしゃらくせえ!もっとスケベな動画が見たいんじゃ!と思っているお父さんお兄さんも絶対に満足できる質と量が揃っている事を、AVを滅茶苦茶見てる僕が保障します!
また、31日間の無料期間中でも600円分のポイントが配布されると言う大盤振る舞いを見せてくれています!このポイントは映画・ドラマの最新作や電子書籍の購入に使えるので利用価値は非常に高いです!(有料会員になると毎月1200ポイント付与)
月額料金は2189円(税込)で強気の価格設定ですが無料期間中に解約してしまえば月額費を払う必要は無くタダで利用できるので、使うだけ使ったらさっさと解約しましょう。
\ 31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間でも600円分のポイントが貰える
※無料期間中に退会すればタダ
映画『ヴァイブレータ』をdTVで見る!

※配信されていましたが有料動画でした、dTVは無料で貰えるポイントも無いので視聴には現金を支払う必要があります、つまりオススメできません!
dTVの魅力は何と言っても月額550円で12万本の動画を見放題で視聴できる所にあります。
配信されている作品もドラマ・アニメ・映画はもちろんフィットネスや音楽映像、更には落語など、他の動画サービスではお目に掛かれないような珍しい作品が配信されています。
ここまでdTVを褒めちぎってきましたが、ここからはデメリットをご紹介していきましょう。
まず配信本数が12万本もあってスゲー!と思うかもしれませんが、カラオケの映像など見る価値のない動画が非常に多いです、フィットネスや落語も好きな人には有難いかもしれませんが多くの人にとっては見ない動画になると思います。
更に画質も良いとは言えず大画面の視聴では荒さが出てしまいます(スマホなら気になりません)
個人的にU-NEXTに比べて劣りますが、dTVにも31日間の無料期間があるので、U-NEXTの無料期間をすでに使っている人はdTVに登録するのも有りです。(もちろん無料期間中に解約すればタダです)
\31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
映画『ヴァイブレータ』をDVD/BDで見たい人はTSUTAYA DISCAS

BDかDVDで見たい!という方にはTSUTAYA DISCASがお勧めです。
これは注文すると自宅にBD/DVDが届くと言う宅配レンタルサービスになっています。
返却も郵便ポストに投函するだけなので非常に簡単です。
VODは便利ですが、配信されていない作品も多かったりします。
その点TSUTAYA DISCASは日本のレンタルビデオを支配したTSUTAYAが運営しているサービスなので、貸し出しされていない作品を探す方が難しいと思うくらいラインナップが充実しています。
TSUTAYA DISCASにも30日間の無料期間がありますが、この期間内に解約すれば料金は掛からないので、興味がある人は試しに利用してみても損はしません。
\30日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
※動画1万本見放題VODのTSUTAYA TVも使える(※TSUTAYA DISCASではなくTSUTAYA TVで配信されている場合もあります)
※無料期間でもTSUTAYA TVで使える1100円分のポイントが貰える
映画『ヴァイブレータ』あらすじ

自分の頭の中で聞こえる「声」に悩まされ、不眠や過食、食べ吐きを繰り返していたアルコール依存症のルポライター・早川玲。ある雪の夜、コンビニでひとりの若い男に目を留めた彼女は、「彼を食べたい」という直感に従い行きずりの関係を結ぶ。

映画『ヴァイブレータ』基本情報・キャスト
製作:2003年製作・日本・ドラマ・恋愛・エロ(2003年12月6日公開)R15+
監督:廣木隆一
原作:赤坂真理
出演者:寺島しのぶ、大森南朋、田口トモロヲ、戸田昌宏、牧瀬里穂、村上淳、野村祐人

映画『ヴァイブレータ』見どころ3選!
巨匠監督&大御所脚本家による濃密なドラマ!

後の『やわらかい生活』『さよなら歌舞伎町』でもタッグを組むことになる廣木隆一監督&荒井晴彦脚本による本作は、ただ目的地まで行って帰ってくるだけのシンプルなロードムービーでありながら、同時に「セックスしたい」という抑えきれない衝動から始まるラブストーリーとなっています。しかも、二人ともピンク映画出身ということもあって官能&性愛表現がとにかくエロい!
まさに言葉じゃなくてカラダで互いの気持ちを伝え合うかのようで、一度でも本作を見たら、孤独や寂しさを埋める行きずりの恋への憧れがもう止まりません!

演技派女優・寺島しのぶの出世作!

『愛の流刑地』『のみとり侍』といったメジャー映画でも堂々とした脱ぎっぷりを見せつけてくれる寺島しのぶの原点はここにあり!と言っても過言じゃないほどの圧倒的な存在感と演技力が炸裂していて、東京国際映画祭での女優賞受賞を始めとして数々の映画賞で主演女優賞に輝いたことにも納得です。(撮影現場では廣木監督のあまりにも厳しい演出に愚痴りまくっていたそうですが…笑)
もちろんフルヌードで挑んだ官能シーンも健在で、彼女が「チンコが立ってようと立ってまいと、アンタはアンタじゃん」と言いながら大森南朋の股間にしゃぶりつくシーンのエロさには心が震えました!(笑)


イケオジ俳優・大森南朋のブレイクスルー作!

今や日本映画界を代表する名優となった大森南朋が、とあるインタビューで「自身の役者人生の中で最も大切にしている作品」として真っ先に挙げているのが、初主演に抜擢された映画『殺し屋1』(2001)と本作でした。
本作の演技が絶賛されて映画賞を受賞できたことが、その後の輝かしい役者人生の礎となったんだそうです。なんでも本作の岡部の女心をくすぐるのが上手い年下のヤンチャ男感にノックアウトされる女子が多数いるみたいなんで、モテテクを学びたい男子は必見ですよ!
大森南朋が集団レイプ事件の犯人に親しみを感じてしまう記者役↓

映画『ヴァイブレータ』予告編
(90秒予告公式)
映画『ヴァイブレータ』感想
ゼロ年代邦画を代表する一作…

まず、登場人物がほぼ二人だけであること、そして「食べて・寝て・セックスをする」という人間の3大欲求を忠実に描いている(始めこそ「食べられない」が最終的には「食べられる」ようになる玲の姿がちゃんと描かれている…)ことから、荒井晴彦監督・脚本作『火口のふたり』に通じる「身体の言い分=本能」に従った究極的なラブストーリーだと感じました。
さらに、映画冒頭からすでにメンタルもカラダもボロボロな玲が、悲惨な現状から自分自身を解放したいがためにより壊れてしまいたくなる姿には、「汚れる前に自らの手で汚してしまおう」とする廣木隆一監督作『ラマン』の少女の成れの果てのイメージが重なりました。
そういう意味でも、本作は日本映画界を代表する二人の巨匠の作家性が凝縮された見応えのある一作だと思います!


カラダの繋がりがココロを繋げる…

孤独な二人が同じ時間を共有する中で互いを好きになっていくという物語で、この二人は言葉じゃなくて身体で感情を伝え合っているわけですが、それを表現するのに、二人で交わされる会話の中身が無くて薄っぺらだったり、互いに嘘をついていたりして言葉が軽く扱われているのが巧いんですよね。
よく「男は頭で考えるのに対して女は子宮で考える」なんて言われますが、まさに本作は「子宮=身体の変化から生じる感情」に突き動かされたラブストーリーなんじゃないでしょうか。(男なんで本質的なところは分かりませんが…)常に股間にバイブレーターが入っていて、なんかのきっかけでスイッチがオンになって感じちゃう理屈を説明できないみたいな…そんな風にして玲は岡部に対して「好き」という感情を抱いたように僕には思えました。
映画『ヴァイブレータ』みんなの評価
『ヴァイブレータ』
行き場のない日常に生きる女とトラックドライバー。コンビニで出会った男女の冒険のような遠距離ドライブ。
寺島しのぶと大森南朋が素晴らしく抱擁はゾクゾクする寂しさ。廣木隆一監督の濃密な傑作。互いの痛みごと抱きしめる時間。性を描いて心も浮き彫りに。#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/e2S5AFJTFp— キタコ (@kitaco127) May 9, 2019
『ヴァイブレータ』。 #旅した気分にさせてくれる映画
「何処かへ旅する」とはちょっと違うけど、こういう「衝動的な旅」をしたくなる気持ちって、時にあるよなぁ。 pic.twitter.com/flczXnuZPc— ゆーき (@yuuki_s7) April 26, 2020
残業しすぎ&「ヴァイブレータ」の見すぎで、深夜のコンビニで酒を買いながら「なんで私のところには大森南朋さまが迎えに来てくれないの?」とマジで思ってたあの頃よ。前世でどんな徳を積んだら、大森南朋さまが家政夫してくれるんですか?いっせんまんぐらい払えばいいの?#私の家政夫ナギサさん
— bb(社会不適合者) (@angie_b_music) July 7, 2020
題名と官能的なシーンの為に、借りるのに勇気が要った「ヴァイブレータ」◎。なのにちっともエロくなく、観た後爽やかさすら残る。大森南朋の狙わずして滲む色気と少年のような笑顔が素敵すぎて惚れ直した。。。寺島しのぶの演技力が凄い。肌が綺麗。本物の女優なんだな。90分があっという間だった。
— sheena mahogany (@hm417) December 23, 2010
映画「ヴァイブレータ」鑑賞:
03年邦画。31歳女と28歳男、ゆきづり、トラックで。コンビニ雪田舎ラブホ定食。イイ。最後絶妙でグッときた。
なんにもなってねえのに忘れないだろうなってことこそ信用しちゃうな。
エロいシーンで大森南朋さんの耳が赤ワイン色になってんの発見して失神すっかと思った pic.twitter.com/rc1M6Hnf6V— 小野寺ずる (@zuruart) June 25, 2020
映画『ヴァイブレータ』まとめ
情緒不安定でメンタル崩壊ギリギリという危うくて難しい役どころを見事に演じ切った寺島しのぶの女優力が秀逸で、映画序盤からすでに圧倒されてしまいました!
内容的にはかなりヘビーですが、映画『捨てがたき人々』のイケオジ的な色気とはまた別の若かりし頃の大森南朋が醸し出すセクシーな魅力もプンプン漂っているので、大森南朋が好きな女性ファンにもオススメな一作ですよ!
* 紹介した作品の各VODの配信情報は2021年9月のものになります。