『百円の恋』…不器用で引きこもり生活を送っていた32歳の一子が、中年ボクサー狩野と出会い、ボクシングを通して成長していく姿を描く人間ドラマ。
このページでは『百円の恋』の無料視聴方法を解り易く紹介しています。
あらすじ・見どころ・感想なども紹介していますので、作品の簡単な概要だけ知る事も出来ます。
目次
映画『百円の恋』はどこで見れる?
百円の恋を配信しているVODは以下になります。
U-NEXT | ○ |
---|---|
Hulu | ○ |
DMM TV | ○ |
楽天TV AV見放題 | × |
TSUTAYA DISCAS | △ |
映画『百円の恋』の視聴にオススメなのはDMM TV
僕が一番お勧めしたいVODはぶっちぎりでDMM TVです。
DMM TVの魅力は何と言っても月額550円で約19万本の動画が見放題で視聴できる所にあります。
月額550円と超安価ですが、配信されている作品も、アニメ・映画・ドラマだけでなくグラドルのIVまで用意されており、コスパは最強レベルの動画配信サービスです!
特にアニメ配信は強く、最新クールのアニメ作品の配信率業界トップを目指しているだけあって、ほぼ全ての最新アニメが配信されています!
そして忘れてはいけないのがFANZA TVです!FANZA TVとはDMM TVに登録すれば見れるようになるFANZAの見放題配信サービスです!日本のいや世界のエロ業界を支配していると言っても過言ではないFANZAの見放題サービスですからアダルト動画の質は申し分ありません!
550円は余裕で回収できるので、安い見放題サブスクを探している方に最もお勧めできるVODはこれです!
もちろん無料期間もあります(無料期間で解約すればタダ)、そして無料期間でも1か月分の月額費と同じ550円分のポイントを貰えるという神サービスとなっております!
無料期間+月額料金分のポイント配布はヤバすぎるサービスなので迷ったらDMM TVにしておけば間違いないです!
※DMM TV加入でFANZA TVも利用できる(無料期間から可)
※無料期間中に退会すればタダ
映画『百円の恋』をU-NEXTで見る!
U-NEXTは動画配信本数が31万(見放題27万、レンタル4万)とVOD業界全体で見てもトップの配信本数を誇る事に加えて、電子書籍91万(マンガ57万、書籍28万、ラノベ6万)配信、雑誌180誌以上の読み放題が利用出来るという優れモノの動画配信サービスになっております。
さらに我々男性には嬉しい事に、見放題で視聴できるアダルト動画が4万本以上も配信されていると言う神としか言い様の無いVODで御座います!
R指定映画なんてしゃらくせえ!もっとスケベな動画が見たいんじゃ!と思っているお父さんお兄さんも絶対に満足できる質と量が揃っている事を、AVを滅茶苦茶見てる僕が保障します!
また、31日間の無料期間中でも600円分のポイントが配布されると言う大盤振る舞いを見せてくれています!このポイントは映画・ドラマの最新作や電子書籍の購入に使えるので利用価値は非常に高いです!(有料会員になると毎月1200ポイント付与)
月額料金は2189円(税込)ですが無料期間中に解約してしまえば月額費を払う必要は無くタダで利用できるので、使うだけ使ったらさっさと解約しましょう。
\ 31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間でも600円分のポイントが貰える
※無料期間中に退会すればタダ
映画『百円の恋』をHuluで見る!
Huluの特徴は月額1026円(税込)で10万本以上の動画を見放題で視聴できるところにあります。
映画、ドラマ、アニメのバランスが良く、初めてVODに登録する人でも安心して使う事が出来ます。
特に海外ドラマは豊富で、huluでしか見れない海外ドラマも少なくありません、HBOやFOXTVと提携もしているので海外ドラマ好きの人は確実に満足できる作りとなっております。
また、日テレの関連会社が運営しているので、日テレのドラマやバラエティを独占配信しています。
Huluは分かり易いシステムで安心感があるので、初心者にもお勧めできるVODです。
映画『百円の恋』をDVD/BDで見たい人はTSUTAYA DISCAS
BDかDVDで見たい!という方にはTSUTAYA DISCASがお勧めです。
これは注文すると自宅にBD/DVDが届くと言う宅配レンタルサービスになっています。
返却も郵便ポストに投函するだけなので非常に簡単です。
VODは便利ですが、配信されていない作品も多かったりします。
その点TSUTAYA DISCASは日本のレンタルビデオを支配したTSUTAYAが運営しているサービスなので、貸し出しされていない作品を探す方が難しいと思うくらいラインナップが充実しています。
TSUTAYA DISCASにも14日間の無料期間がありますが、この期間内に解約すれば料金は掛からないので、興味がある人は試しに利用してみても損はしません。
\14日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
映画『百円の恋』あらすじ
斎藤一子は32歳にもなって、実家に引きこもり、自堕落な生活を送っていた。離婚し、出戻り中の妹の二三子と衝突を繰り返す毎日だったが、ひょんなことから2人は大ゲンカになり、一子が家を出ることに。あてもお金もない一子は、仕方なく、100円ショップの深夜労働を始める。そこは、様々な問題を抱える、個性豊かな底辺の人間たちの巣窟だった。一子の唯一の楽しみは、近くのボクシングジムで練習をする一人の中年ボクサー・狩野を見ることだった。ある日、100円ショップに来た狩野からデートに誘われた一子は、初めてボクシングの試合を見る。それは狩野の引退試合だった。殴り合い、肩を叩き合う、ボクシングの試合に一子は強い羨望を抱き、自らもボクシングを始める。一方、引退試合で負けた狩野は自暴自棄になり、深夜の100円ショップに転がり込んでくる。そんな狩野を介抱するうちに二人は体を重ねるようになり、二人の生活が始まる。しかし、すぐに狩野は帰ってこなくなる。悔しさと情けなさと怒りを静かにぶつける様に一子は、どんどんボクシングにのめり込んでいく。「百円程度の女」だった自分を奮い立たせるために。そこに見出したのは、仄かだが、確かな希望だった。 負けっぱなしの人生から這い上がろうとする女と挫折を経験した男の、再生の物語。
引用:百円の恋 DMM TV
映画『百円の恋』基本情報・キャスト
製作:2014年製作・日本・恋愛、エロ、レイプ(2014年12月20日)+R15
監督:武正晴
脚本:足立紳
出演者:安藤サクラ 新井浩文 稲川実代子 早織 宇野祥平 坂田聡 沖田裕樹 吉村界人 松浦慎一郎 伊藤洋三郎 重松収 根岸季衣
映画『百円の恋』見どころ3選!
人生の再起を描いた感動作
本作は2012年の周南「絆」映画祭で「第1回松田優作賞」グランプリに選ばれた足立紳の脚本を武正晴が映画化したものです。
ストーリーは、実家にひきこもり、自堕落な日々を送っていた32歳の一子が渋々、百円ショップで夜勤をしながら一人暮らしデビュー。中年ボクサー・狩野やヤバい人間たちとの出会いをきっかけに、一子の中で何かが変わっていきボクシングを始める。傷だらけになりながらもそこに仄かな希望を見い出していくというものです。
人生に迷い、目的を見失ってしまい、無気力な生活を送っていた一子がボクシングを通じて生きがいを見つけ、成長していく姿は、我々に勇気と感動を与えてくれます。
彼女がリングに立つまでの過程や、その中で経験する挫折と成功は、まさに人生そのものです。彼女の再起を通じて、自分自身の可能性を信じることの大切さを再確認させられます!
安藤サクラの圧倒的な演技力
本作の主人公、一子を演じる安藤サクラは、第88回キネマ旬報ベスト・テン (主演女優賞)、 第57回ブルーリボン賞(主演女優賞)、第29回高崎映画祭(最優秀主演女優賞)など、数多くの映画賞を受賞するほどの圧巻の演技を見せてくれました。
32歳で実家暮らしをしている無気力な女性が、ボクシングを通じて自分自身を見つけ、変わっていく姿をリアルに表現しており、彼女の内面の葛藤や、絶望感から再起しようとする力強さを細やかに、経験する喜びや痛みを共に感じさせてくれます。
また、今作では普通の演技だけでなくボクサーの狩野との濡れ場も印象的でした。
行為中に彼に乳首をつまむよう言われ、強くつまみすぎて怒られるシーンは、彼女のぎこちない演技が自然です。つい最近初体験をしたばかりという彼女の設定が、物語の設定だけではなく本当のように見えてしまう彼女の演技にも驚かされてしまいます。
2019年キネマ旬報ベスト・テン第1位↓
リアルで迫力あるボクシングシーン
この映画のもう一つの見どころは、安藤サクラ自身がかなり体を張って演じた、リアルで迫力のあるボクシングシーンです。一子がボクシングを始めてからトレーニングを重ね、リングに立つまでの過程が詳細に描かれています。
トレーニングを重ねるごとに緩みきったからだが引き締まる過程が見れますが、撮影期間はたった2週間というタイトなスケジュールで、肉体的変化はなんと10日ほどで作り上げたとのことです。とんでもない根性で、彼女の女優魂を存分に味わえる作品となっています。
また、オーナーに試合に出たいと何度も直談判する姿や、人目も憚らずシャドーボクシングをするなどひたむきに頑張る彼女。さらに、試合のシーンは緊張感と迫力に満ちており、相手に何度倒されても立ち上がる彼女の姿には心を打たれる人も多いかと思います。
最初は自堕落で何者でもなかった彼女が、魅力たっぷりの女性に成長するため、気づいたら彼女に感情移入し夢中になっていることでしょう。
女子だけが戦うエロコスプレ格闘技↓
映画『百円の恋』予告編
映画『百円の恋』感想
店員が全員やばい100円ショップ
『百円の恋』では、一子と周囲の人々との関係性も丁寧に描かれていました。一子と家族との軋轢や、100円ショップでの人間関係、ボクシングジムでの出会いなど、彼女の成長に大きな影響を与えました。
その中でも100円ショップの店員たちはすごかったですね。心身ともに疲れ果てうつ病になる店長、愚痴と自慢話ばかりのお喋りすぎる中年バイト、廃棄の食品を盗みにくる元店員のおばさんと地獄のようなメンツです(笑)一子は逃げずにそこで奮闘してましたが、私だったら速攻で辞めてるところです…
特にヤバかったと共感の声が多そうなのが、お喋りすぎる店員、野間ですよね。初日からかなり馴れ馴れしくて、一子がまだレジの操作になれなくて必死に覚えている最中も、彼はひたすら自分の話をするという空気の読めないっプリ には絶望感を感じました。
さらには、酔っ払った彼女を無理やりホテルに連れ込み襲う姿には驚かされました。 抵抗する彼女の腹を殴り黙らせるというかなりの鬼畜っぷりを披露。
彼ら全員とも醸し出すダメ人間オーラはかなりのもので、そのオーラを感じさせる俳優陣の演技も素晴らしかったです。
バナナマン狩野
新井浩文演じるボクサー狩野ですが、100円ショップで毎回バナナを買っていく事から、店員たちにバナナマンとあだ名をつけられていました(笑)そんな彼ですが、一子からの「何で私なんかを誘ったんですか?」という問いに、「断られないと思ったから」と返すクズっぷり。
仕事が長続きせずすぐに違う仕事に乗り換えたり、彼女をあっさり捨てて他の女に乗り換えるなど、かなり印象が悪かったです。自己中で無愛想なくせに、乳首を摘むよう要求するなど特殊な性癖を持つところには、思わず笑ってしまいました。
ですが彼の存在が、一子の人生を変える大きなきっかけとなるなんて、人生何があるかわからないものです。
初めてなにかに本気になることができ、新たな一歩を踏み出すきっかけとなってくれた彼には、少しくらいなら感謝してもいいでしょう。
映画『百円の恋』まとめ
『百円の恋』は、人生に迷った主人公が自分を見つけ、再起する姿を描いた感動的な映画でした。
安藤サクラの圧倒的な演技力、リアルなボクシングシーン、それだけでなく映像と音楽の美しさにも惹きつけられました。
脇役を演じる俳優陣も、1度は顔を見たことあると感じる名俳優たちが揃っており、笑えるシーンなども散りばめられています。
人生の再起を考えているすべての人におすすめの作品となっているので、気になった方は、是非ご覧になって見てください。
* 紹介した作品の各VODの配信情報は2024年6月のものになります。