『チワワちゃん』…青春の始まりと終わりを鮮やかに切り取って描いた映画です。
このページでは『チワワちゃん』の無料視聴方法を解り易く紹介しています。
また、あらすじ・見どころ・ネタバレなども紹介していますので、作品の概要だけ知る事も出来ます。
Contents
映画『チワワちゃん』の無料視聴方法
『チワワちゃん』を配信しているVODは以下になります。
U-NEXT | ○ |
---|---|
Hulu | × |
dTV | △ |
FODプレミアム | × |
TSUTAYA DISCAS | △ |
映画『チワワちゃん』の視聴にオススメなのはU-NEXT

僕が一番お勧めしたいVODはぶっちぎりでU-NEXTです。
動画配信本数が17万本以上(見放題14万本)とVOD業界全体で見てもトップの配信本数を誇る事に加えて、電子書籍35万冊以上配信、雑誌70誌以上の読み放題が利用出来るという優れモノの動画配信サービスになっております。
さらに我々男性には嬉しい事に、見放題で視聴できるアダルト動画が3万5千本以上も配信されていると言う神としか言い様の無いVODで御座います!
R指定映画なんてしゃらくせえ!もっとスケベな動画が見たいんじゃ!と思っているお父さんお兄さんも絶対に満足できる質と量が揃っている事を、チェリーボーイだけあってAVを滅茶苦茶見てる僕が保障します!
また、31日間の無料期間中でも600円分のポイントが配布されると言う大盤振る舞いを見せてくれています!このポイントは映画・ドラマの最新作や電子書籍の購入に使えるので利用価値は非常に高いです!(有料会員になると毎月1200ポイント付与)
月額料金は1990円で強気の価格設定ですが無料期間中に解約してしまえば月額費を払う必要は無くタダで利用できるので、使うだけ使ったらさっさと解約しましょう。
\ 31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間でも600円分のポイントが貰える
※無料期間中に退会すればタダ
映画『チワワちゃん』をdTVで見る!

※配信されていましたが有料動画でした、dTVは無料で貰えるポイントも無いので視聴には現金を支払う必要があります、つまりオススメできません!
dTVの魅力は何と言っても月額500円のワンコインで12万本の動画を見放題で視聴できる所にあります。
配信されている作品もドラマ・アニメ・映画はもちろんフィットネスや音楽映像、更には落語など、他の動画サービスではお目に掛かれないような珍しい作品が配信されています。
ここまでdTVを褒めちぎってきましたが、ここからはデメリットをご紹介していきましょう。
まず配信本数が12万本もあってスゲー!と思うかもしれませんが、カラオケの映像など見る価値のない動画が非常に多いです、フィットネスや落語も好きな人には有難いかもしれませんが多くの人にとっては見ない動画になると思います。
更に画質も良いとは言えず大画面の視聴では荒さが出てしまいます(スマホなら気になりません)
個人的にU-NEXTに比べて劣りますが、dTVにも31日間の無料期間があるので、U-NEXTの無料期間をすでに使っている人はdTVに登録するのも有りです。(もちろん無料期間中に解約すればタダです)
\31日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
映画『チワワちゃん』をDVD/BDで見たい人はTSUTAYA DISCAS

BDかDVDで見たい!という方にはTSUTAYA DISCASがお勧めです。
これは注文すると自宅にBD/DVDが届くと言う宅配レンタルサービスになっています。
返却も郵便ポストに投函するだけなので非常に簡単です。
VODは便利ですが、配信されていない作品も多かったりします。
その点TSUTAYA DISCASは日本のレンタルビデオを支配したTSUTAYAが運営しているサービスなので、貸し出しされていない作品を探す方が難しいと思うくらいラインナップが充実しています。
TSUTAYA DISCASにも30日間の無料期間がありますが、この期間内に解約すれば料金は掛からないので、興味がある人は試しに利用してみても損はしません。
\30日間の無料キャンペーンあります! /
※無料期間中に退会すればタダ
※動画1万本見放題VODのTSUTAYA TVも使える(※TSUTAYA DISCASではなくTSUTAYA TVで配信されている場合もあります)
※無料期間でもTSUTAYA TVで使える1100円分のポイントが貰える
映画『チワワちゃん』あらすじ

ミキ(門脇麦)が行きつけのナイトクラブで仲間たちと遊んでいたときに、ヨシダ(成田凌)の新しい彼女として突然現れた女の子……それが“チワワ”(吉田詩織)だった。
金欠で困っていたミキたちは、VIP席にいる男のバッグの中に600万円もの不正な金が入っているという情報を入手してザワつきます。すると、チワワは大胆な行動でバッグを奪い取るとダッシュで逃げ出したので、ミキたちも衝動的に彼女の後を追いかけて走り出します。
翌日、VIP席にいた男たちが逮捕されたことを知った一同は、奪った600万円を持ってバカンスへと繰り出します。しかし、連日連夜のバカ騒ぎ&豪遊で、あっという間に600万円を使い果たしてしまうと、一同はそれぞれの日常へと戻っていき、やがて誰もが疎遠になっていくのでした……。
ある日、東京湾バラバラ殺人事件の被害者がチワワだったことが判明します。
しかし、ミキにはどうしてもそれが自分の知っている“チワワちゃん”であることを実感できません。
ミキは、人気モデルとなっていたチワワについての追悼記事を書くというライターの取材を受けたことがきっかけで、自身もかつての仲間たちと会って、チワワとの思い出話を集め始めます。すると、ミキがこれまでに全く知らなかったチワワの姿が浮かび上がってくるのだった──。

映画『チワワちゃん』基本情報・キャスト
製作:2019年製作・日本・青春(2019年1月18日)R15+
監督:二宮健
原作:岡崎京子
出演者:門脇麦、成田凌、寛一郎、玉城ティナ、吉田志織、村上虹郎、松本穂香、仲万美、古川琴音、篠原悠伸、上遠野太洸、松本妃代、成河、栗山千明、浅野忠信
映画『チワワちゃん』見どころ3選!
旬な若手俳優たちの眩しい輝き!

まず本作が巧みで面白いのは、チワワちゃんの役をオーディションで選び、新人俳優の吉田詩織を抜擢したことにあります。本作を見ている僕たちも「チワワちゃんって何者?」となって、自然と映画内のキャラクターたちの一員になることができるので、物語にのめり込んでいけるわけです。もちろん、最重要キャラクターに新人を抜擢した分、その周りの門脇麦、成田凌、玉城ティナ、村上虹郎といった演技力に定評がある若手俳優たちがしっかりと支えていたからこそ、チワワちゃんの魅力が際立ったと言うことを忘れるわけにはいきませんね。
門脇麦出演の度エロい乱交映画!↓

時代を超える青春映画!
1994年に発表された岡崎京子による同名原作漫画の映画化なので、バブル時代の狂乱と終焉という社会背景のもとで描かれた物語を現代に置き換えたところで、果たして今の若者たちの心に響くのだろうか……なんて鑑賞前は心配しましたが、全くの杞憂でした!というのも、東日本大震災や新型コロナウィルスのパンデミックを経験した僕らは、日常が簡単に失われてしまうということをすでに肌感覚で知っているわけです。今の時代だからこそより強く、よりリアルに原作で描かれた世界観を共感することができるので、本作は世代を超えて支持される青春映画になっているでしょう。
主婦とコスプレセックスする官能青春映画↓

エモい映像×音楽のコラボ!

チワワちゃんが登場するほぼ全てのシーンが、カラフルな照明や衣装によってポップでサイケデリックな映像となっていて、かつBGMとしてアゲアゲなEDMが鳴らされ、酔っぱらった若者たちが躍り乱れているのです……「ついに日本にも『スプリング・ブレイカーズ』のハーモニー・コリン監督のような、ビジュアルセンス爆発系の映画監督が現れたか!」と嬉しくなりました。パリピな若者たちの刹那的な青春の輝きが、見事に映画的に表現されていると思います。
蜷川実花監督の極彩色際立つ世界↓

映画『チワワちゃん』予告編
(30秒特報公式)
(75秒予告公式)
(スペシャルコラボ映像公式)
(チワワダンス映像公式)
映画『チワワちゃん』ネタバレ
チワワちゃんの死から始まった物語の結末は…

ミキは、密かにずっとヨシダに好意を抱き続けていたのに結ばれなかったこと、モデルになりたかったのに夢が叶わなかったこともあって、そのどちらも簡単に成し遂げてしまったチワワに対しての嫉妬心から、彼女と距離を取るようになっていました。
チワワが、ヨシダと別れて年上のカメラマンと付き合い始めてから派手に遊ぶようになったこと、カメラマンともすぐに別れて住むところを失くすと仲間の家を転々としていたこと、意外と家庭的なところがあって料理が上手いこと、乱交セックスに明け暮れた挙句にAV女優としてデビューしていたこと、ガラの悪い男たちとつるむようになったこと、借金が原因で仲間内で殴り合いの喧嘩をしたこと……かつての仲間たちが語る思い出話を聞きながら、ミキはチワワの孤独な一面を垣間見て切なさを感じます。
結局、チワワの追悼記事も世間に対して何ら影響を与えることはなく、チワワを殺した犯人も捕まらないまま月日だけが経過していきます。
ミキは、かつての仲間たちと一緒にチワワの遺体が発見された埠頭に行って、彼女を弔います。すると、その場で久しぶりに会った仲間の後輩の女子が、「実は、事件の2、3日前にチワワさんに会ったんです…」と語り始めます。
事件直前の思い出話は、「最近新しい彼氏ができたから、ご飯作るのが楽しくて」と笑顔を浮かべながら話すチワワが、「また、みんなに会いたいな…」と言い残して去っていったというものでした。
埠頭から帰る車の中で、ミキは出会った頃の真っ直ぐで無邪気なチワワの姿を思い出して、ひとり涙を浮かべます──。
映画『チワワちゃん』感想
他人のこと知ってる?

「仲の良い友人についてどこまで知っているか?」と考えてみたら、自分の知っていることが意外と少ないことに気づくでしょう。しかも、自分がその友人に対して持っているイメージと、他の人が持っているイメージが異なっていて戸惑うことだってあるかもしれません。
本作は、まさにそのイメージの違いを用いて紡ぎ出された物語であり、チワワちゃんとの関係性の濃密度がバラバラな個々人の主観的なイメージを積み重ねることで、「チワワちゃんとはどんな子だったのか?」という客観的なイメージを作り出し、彼女の真実を暴こうとします。
(カメラマンが撮影した客観ショットと、各キャラクター自身が撮影した主観ショットが混在している映像表現技法もテーマと合っていて効果的ですね)
完全な客観は存在しない?
しかし、映画を見終わっても、チワワちゃんについての真相が解明されるようなことはありません。と言うのも、そもそも他人に対して本当の自分を100%さらけ出すことなんてできるんでしょうか?
誰だって自分の中の弱さやダメな部分を隠して、自分をカッコよく見せようとしているはずです。自分のマイナス面も受け入れてありのままの自分で生きることは、とても難しいことだと思います。
僕自身も、リアル世界では本作のミキのように、自分の内面を隠しながら生きているところがあって、好き勝手に生きている(ように見える)チワワちゃんタイプのパリピな人たちのことを、羨ましさを感じつつ小バカにしながら見ていてる節があるので……本作を見ながら、そんな己の自意識過剰さを見透かされたような気がして、心をエグられました(笑)
チワワちゃんとは…

結局のところ、チワワちゃんの本当の姿や気持ちなんて他人には理解できないし、もっと言えば、自分で自分のことを常に100%理解している人もいないと僕は思います。後々振り返ってみて、「あの時の自分は○○だったんだな…」と主観的に判断して納得することしかできないんじゃないでしょうか。
そういう意味でも、チワワちゃんとは青春の象徴であり、すでに青春時代を終えてしまって現実世界と向き合わなければならなくなった人たちが、「(チワワちゃんがいた)あの頃はキラキラした日々で楽しかったよな…」と回顧している様を描いたのが本作です。
本作を見ながらセンチメンタルな気分に浸ってしまうのは、僕らにも多かれ少なかれ楽しかった青春時代があって、もうあの頃には戻れないということをイタいほど実感しているから!だから、いつまでも青春時代に留まり続けたチワワちゃん=あの頃の自分を思い出補正200%乗せで思い返してしまうから、涙が溢れてしまうんです。
男女3人が暮らす怠惰な夢物語↓

映画『チワワちゃん』みんなの評価
【チワワちゃん】
女は羨ましがり、男は誰もが欲しがった女性であり、最も可哀想な女性。「チワワちゃん」
明るく見せる彼女の育ってきた環境やバックグラウンドには誰も見向きもしない。そんな表面上だけの浅い関わりに怒りと悲しみが込み上がってくる。
現代の若者の影を切りとった最高傑作!! pic.twitter.com/rG81REG9S7
— 映画人 (@movieliker199) May 2, 2020
チワワちゃんめっちゃ面白かった……青春の裏表と終演の話……
— はちたそ (@lyrical_otoca) April 28, 2020
『チワワちゃん』全編MVのようなエモい雰囲気だけど、終始切なかったり悲しい雰囲気が漂ってる。みんなから愛されたいが為に不器用なチワワちゃんに共感する人が多いはず。そして、友達に対する嫉妬とか執着とか、すごくリアルな人間味がある作品だと思う。#チワワちゃん #映画 pic.twitter.com/k9T9M4PBfr
— てんちゃん (@KajiwaraToko) March 20, 2020
映画は予告だけで泣ける人間で、感情の高ぶりで涙がでるんですけど、チワワちゃんはもちろん悲しくて涙もしたけど、何より最初から最後まで色んなところで感情が高ぶって涙が出た作品でした。そして鮮やかでリアルですごく魅せられました。またいきます。#チワワちゃん
— 藍澤 (@aizawa_skc_skn) January 23, 2019
青春やな〜若さゆえの
今が楽しければいい全開で
終わる時は儚く消える感じがいいね行動の中心のチワワちゃんは
誰にでも好かれる存在でも誰も彼女の名前しか知らない
SNSの発展で希薄になった
表面上の付き合いだけで交わされる
人間関係と日常がまた今っぽいなって pic.twitter.com/ycDfjmNsCP— Mlike Kaguyabi (@Movie_AY_H1996) May 5, 2020
映画『チワワちゃん』まとめ

過ぎ去りし青春時代への追悼映画!それが『チワワちゃん』です。
映画ファンの間で評価の高い吉田大八監督の『桐島、部活やめるってよ』や、沖田修一監督の『横道世之介』と同様に、世代を超えて感動できる傑作青春映画と言っても過言じゃないでしょう!
パリピな青春を過ごした人もそうでない人も、青春時代の煌めきと青春が終わった後の切なさは一緒なわけで……より多くの人に見てもらいたい一本です。
本作を見れば、久しぶりに昔の友達に連絡してみたくなるはず!?
* 紹介した作品の各VODの配信情報は2020年6月のものになります。